住宅ローン金利上昇 繰上げ返済 の概要②
~繰上げ返済のデメリット~
月額の返済額が減ったり、返済期間が短縮されるなど、メリットの多い「繰り上げ返済」ですが、デメリットについても、お話しします。
① 手持ちの現金が減る(当たり前ですが・・・) – 金利が上がっているとはいえ、まだまだ低金利の住宅ローンですから、自己資金を減らしてまで、繰上げするメリットの確認は必要かと思います。
② 住宅ローン控除の控除額が減る – ローン残高を元に算出するので「税額控除(税金そのものを減らしてくれる)」である、住宅ローン控除額も減ってしまいます。
③ 団信(団体信用生命保険)の効果が薄れる – 住宅ローンに生命保険の意味合いを持たせている方は、期待するだけの効果があるか注意が必要です。